|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
特集:環境分野に於ける菌叢解析 ――分子生物学が汚泥に光を当てる―― |
| 巻 |
22巻4号2018
|
| Page |
31
|
| 題名 |
下水・廃水処理場の微生物叢解析の現状と未来
|
| Title |
The Present and the Future of Microbial Population Analysis in Sewage and Wastewater Treatment Plants |
| 著者 |
佐藤弘泰 |
| Authors |
Hiroyasu SATOH |
| 著者表記 |
東京大学大学院 |
| 著者表記(英) |
下廃水処理,微生物叢解析,NGS 解析,大衆化 |
| 著者勤務先名 |
東京大学大学院 |
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
下廃水処理,微生物叢解析,NGS 解析,大衆化 |
| Key Words |
|
| 概要 |
微生物叢解析は,次世代シークエンサー(NGS) の登場と進歩により急速に低価格化してきている。医療健康分野ではすでに個人向けの低価格なサービスが提供されはじめている。多くの人々がNGS 解析を利用することではじめて,情報を大量に収集することが可能となり,有用な情報を提供するシステムが構築される。さらなる低価格化や新技術の開発により,下廃水処理の分野においてもユーザーが増え,研究開発の場面だけでなく日常の運転管理においてもNGS が活用される日が,遠からず訪れるだろう。 |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|