|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
連載 |
| 巻 |
8巻1号2003年
|
| Page |
61
|
| 題名 |
IWA活性モデル 第3回 流入水分画とキャリブレーション
|
| Title |
|
| 著者 |
味埜 俊(東京大学) |
| Authors |
|
| 著者表記 |
|
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
|
| Key Words |
|
| 概要 |
IWA活性汚泥モデル1)(以下、ASM)に関する連載の第3回目として、流入水分画とキャリブレーションを取り上げる。 IWAタスクグループでは、パラメータの一般性がなるべく高くできるような、言い換えればケースごとにキャリブレーションの手間の少ないモデル開発を心がけた。 流入水分画もキャリブレーションも、現在のところ定法があるわけではない。その中で本稿では、IWAタスクグループが提案した考え方と、オランダのSTOWA(オランダ語でFoundation for Applied Water Management Researchに相当、水管理研究財団)において出されているガイドラインを紹介し、今後、日本で流入水分画をマニュアル化する際の論点をまとめる。 |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|