|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
研究発表 |
| 巻 |
10巻3号2005年
|
| Page |
72
|
| 題名 |
河川水貯留施設の高度情報システム
|
| Title |
Advanced information systems for river water retention facilities |
| 著者 |
川内一芳,萩原 栄 |
| Authors |
Kazuyoshi Kawauchi, Sakae Hagihara |
| 著者表記 |
(株)明電舎 |
| 著者表記(英) |
Meidensha Corporation |
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
情報ネットワーク,インターネット,Web監視装置 |
| Key Words |
information systems,Internet,Web server,Web camera |
| 概要 |
河川水貯留施設にWeb監視装置を導入した。本プラントは豪雨時に河川水を一時貯留し市内の浸水対策を行なう施設である。河川豪雨時のみ稼動するプラントのため常時監視を必要としないこと、及び監視場所が多岐にわたることからWeb監視装置を採用し情報ネットワークにはNTTのBフレッツグループアクセス(地域IP網グループアクセス)を適用した。 |
| Abstract |
"Web" Supervisory System was deliverd to the plant of tanking river water.The plant tanks river water with heavy rains for a while, and guards citizenfrom flood. For information network, Bfletz-group access (Local IP network)by NTT is used, because the plant doesn't require to use always,only with heavy rains and flood, also superviseried from many terminals. |
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|