|

| ホーム > 学会誌「EICA」 > 論文検索 > |
|
| 内容 |
特集 |
| 巻 |
15巻1号2010年
|
| Page |
12
|
| 題名 |
レーザーレーダー手法による二酸化炭素の遠隔計測
|
| Title |
Laser Radar Methods for Measuring Carbon Dioxide |
| 著者 |
杉本伸夫 |
| Authors |
Nobuo SUGIMOTO |
| 著者表記 |
(独)国立環境研究所大気圏環境研究領域 |
| 著者表記(英) |
|
| 著者勤務先名 |
|
| Office name |
|
| 著者所属名 |
|
| キーワード |
温室効果ガス,二酸化炭素,遠隔計測,レーザーレーダー,ライダー |
| Key Words |
|
| 概要 |
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT) の成功によって二酸化炭素,メタンの全球的な
観測が可能となり,炭素循環の科学的な理解と監視に関する大きな成果が期待されている。一方,
次世代の温室効果ガス観測衛星では,より高頻度,高精度の観測の必要性が指摘され,レーザー
レーダー手法を応用した能動的センサーの研究開発が米国,欧州,日本などで行われている。二酸
化炭素の1.6 μm または2 μm の吸収を用いた,変調方式,パルス方式の複数の異なる方式のセン
サーが開発されている。本文では,これらの手法と研究開発の動向について報告する。 |
| Abstract |
|
|
| |
 |
| |
| |
◆全文PDFファイルのお申込みの前に
年会費5,000円にて本誌の購読と論文全誌のWeb閲覧がご利用頂けます。
ご入会は、こちらからお願いします。 |
 |
|
| |
| |
この論文は、無料公開されています。 ダウンロードは、右のリンクからどうぞ。
(注)Internet Explorerをお使いの場合、正しいファイル名でダウンロードされない場合があります。 |
 |
|
|
 |
| |
|